ex_item_image
商品検索 検索
CATEGORY
×
飲食店様向けの希少銘柄をご用意しております。 お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは こちら
明治43年(1910年)3月29日設立 日本国内だけの販売にとどまらず、世界中に販売網をもうけています。 海外はアメリカ・アジア・ヨー ロッパを中心に世界40か国に代理店を設け、 世界中に拡げていっている急成長中の会社です。
現在はウイスキーに力を入れており多彩なアイテムを持っています。 特に、樽熟成技術は日本でも指折りです。
倉吉蒸溜所 -Kurayoshi Distillery- 鳥取県倉吉市に位置する倉吉蒸留所 そこにはウイスキーづくりには欠かせない上質な水があります。
気候としては日本海側で寒暖差も大きく、ウイスキーの熟成も本場スコットランドに比べると早く進みます。 倉吉の地で造るウイスキーは自然に育まれており、松井酒造の少数精鋭のスタッフで造られています。
※倉吉「暮らしよし」が語源となったと言われている。
■マツイシングルモルトウイスキー「松井 ピーテッド」お薦めの飲み方、 ★ハーフロック ロックグラスに松井ピーテッドと天然水を1:1で注ぎます。 ★ハイボール 天然水を1:3の濃いめのハイボール
■マツイシングルモルトウイスキー「松井 ミズナラカスク」お薦めの飲み方 ★ストレート ストレートから氷を足してロック ★トゥワイスアップ 天然水と松井ウイスキーを1:1
■マツイシングルモルトウイスキー「松井 サクラカスク」お薦めの飲み方 ★ロック ★水割り1:2 ウイスキーを1天然水を2
松井酒造スタッフからの挨拶 “皆様に愛されるようなウイスキーを” 一概に“美味しい”ウイスキーといっても、ひとりひとり好みは違います。 倉吉の水は柔らかく、全てを包み込んでくれるような味です、 その水でウイスキーを仕込みお届けすることを考えると、自ずと目指すべき味が見えてくるように思えます。 “皆様に愛されるようなウイスキーを” いつも心がけていることです。 長年培った技術を活かし、新しい考えも試行錯誤しながら日々切磋琢磨しております。我々が造ったウイスキー、ぜひご賞味ください。
松井酒造スタッフからの挨拶
一概に“美味しい”ウイスキーといっても、ひとりひとり好みは違います。
倉吉の水は柔らかく、全てを包み込んでくれるような味です、 その水でウイスキーを仕込みお届けすることを考えると、自ずと目指すべき味が見えてくるように思えます。 “皆様に愛されるようなウイスキーを” いつも心がけていることです。
並び順:
【松井 サクラカスク 700ml】 シングルモルト ウイスキー
販売価格:4,500円(税抜)
4,950円(税込)
【松井 ピーテッド 700ml】 シングルモルト ウイスキー
【松井 ミズナラカスク 700ml】 シングルモルト ウイスキー